最大80,000円キャッシュバックのNURO光代理店を徹底解説します!

Ogawa

現在、当記事でご紹介していたキャンペーンは終了しております。

代わりに現在は下記のキャッシュバックが最もオススメとなっています。

 

現在、当記事で以前紹介していたものと最も近いキャッシュバックは、同じ代理店が行なっている余計なオプションは一切不要で、最大5万円以上も受け取れるキャッシュバックです。(詳細はNURO光でんわも使うと5万円以上キャッシュバックが貰える代理店の記事で詳しく解説しています。)

上記のキャッシュバックは受け取り時期が6ヶ月後とかなり遠くなるので、もらい忘れしない自信のある方にはオススメできます。

 

しかし、キャッシュバックの受け取りが6ヶ月以上先の場合、

実は40%以上の方が受け取り忘れをする

という統計があります。

「受け取り忘れをしそう…」と思いながらキャッシュバックを申し込む方はほとんどいないので、「私は絶対に忘れない自信がある!」という方でも、実際には多くの方は忘れてもらうことができていないということですね。ちなみに私も半年先のことは覚えていられる自信はありません^^;

 

ですので、半年先のキャッシュバックでも覚えていられる方は、最大5万円もらえる代理店のキャッシュバックが良いと思います。

ですが、忘れそうな方は申請不要でもらい忘れが絶対に無い3万円キャッシュバックキャンペーンをオススメします。さらにこのキャッシュバック、ネット開通翌月にすぐ受け取れます。

 

ネット乗り換えの違約金を負担するために高額キャッシュバックを選ぶ方もいらっしゃると思いますが、高額キャッシュバックは受け取り時期がかなり先のことがほとんどです。

それを考えても、すぐ違約金負担に充てられるこの代理店のキャンペーンはとっても魅力的です。

 

まとめると、

  • 申請不要なのでもらい忘れがない
  • キャッシュバックがネット開通翌月にもらえる
  • 翌月にもらえるので違約金負担にすぐ充てられる

という点で、現在はこの申請不要の3万円キャッシュバックキャンペーンを一番オススメします。もらい忘れるかもしれない高額キャッシュバックよりも、絶対にもらえる3万円の方が安心できますね^^

 

この囲みの中は、当記事で以前ご紹介していたキャンペーンです。現在こちらは終了していますが、参考までに旧キャンペーン内容を見たい方は左の+をクリックして下さいませ

lifebank

こちらはNURO光の正規代理店がやっているキャッシュバックキャンペーンです。NURO光のキャッシュバック、一番お得な方法教えます!の記事でも書いたように、NURO公式サイトでの申し込みと並んで私がオススメする申し込み先の一つです。下記のような方はこちらで申し込むのがオススメ!

・光でんわも申し込む方⇒キャッシュバックが公式サイトより5,000円も多い
・他社回線からの乗換えで高い解約金がかかってしまう方⇒解約金を負担してもらえる
・キャッシュバックの申請を忘れずに出来る方

これらに当てはまる方は、こちらの代理店サイトからNURO光を申し込むと得をします。

一番心配なのは「このメリットを受けるために不要なオプションに加入しなければならず、結局は月々の支払いで損をするんじゃないの?」ということですが、ご安心あれ。上記メリットを受けるには、特にオプションは契約しなくて良いので、月々の支払いはNURO公式サイトで申し込んだ場合と同じで月々4,743円(税別)です♪

 

では、これだけだと不明点がいくつもあると思うので、こちらのサイトから申し込む場合の特徴や注意点を詳しく説明していきます。私が実際に「サイトを見るだけだとここらへんが良くわからないな~」と思うことを全部、こちらの代理店に電話で直接聞いてきました。かなり長い文章になってしまいましたが、あなたがどこでNURO光を申し込めばお得なのかがはっきりとわかると思いますので、是非最後までお付き合い下さいませ^^ちなみに、電話の対応は男性の方だったのですが、とても丁寧で信頼感がありました。

なお、こちらのサイトへのリンクは一番下に載せているので、「とにかくサイトをまず見たい!」という方はお手数ですが、一番下までスクロールして下さいませm(_ _)m

キャッシュバック「最大」80,000円。その詳細な内訳は?

電卓を見る女性

このサイトからNURO光を申し込むと最大80,000円のキャッシュバックを受けられるわけですが、「最大」ということは申し込む条件によってキャッシュバック額が変わるということです。この申し込む条件とは、端的に言うと以下の3パターンになります。

1、NURO光回線のみ申し込む
2、NURO光回線とNURO光でんわの両方を申し込む
3、NURO光回線・光でんわに加えて指定オプションに申し込む

 

この3パターンについて、キャッシュバック額がどう変わるのか表にしてみました。

申し込む内容・NURO光回線のみ・NURO光回線
・NURO光でんわ
・NURO光回線
・NURO光でんわ
・指定オプション
キャッシュバック額18,000円35,000円60,000円
回線乗り換えキャンペーンいずれの場合も上記キャッシュバックに加えて、他回線の解約金をさらに最大20,000円まで負担してくれる
最大キャッシュバック金額最大38,000円最大55,000円最大80,000円

どれくらいキャッシュバックが受けられるのか、なんとなくつかめたでしょうか?なお、「最大キャッシュバック金額」というのは、「回線乗り換えキャンペーン」の最大金額をキャッシュバック額に足したものです。(回線乗り換えキャンペーンの詳細については下の項で詳しく解説しています)

けれど、これだけだとこのキャッシュバックがお得かどうかいまいちピンとこないと思うので、私のもう一つのオススメ、NURO公式サイトのキャッシュバック30,000円と比べてどちらのほうがより良いか、申し込む条件によって解説していきます。あなたがご検討されている契約条件の項を見てみて下さい^^

 

なお、NURO光公式サイトとこちらの正規代理店、どちらのサイトから申し込んだほうが良いか選ぶポイントは2つありますので、それらを踏まえて読み進めて下さい。そのポイントとは、

・どちらのサイトのほうがキャッシュバックを多く貰えるか?
・キャッシュバック申請の労力がキャッシュバック額に見合っているか?

一つ目のポイントは文字通りですね。どうせならなるべく多くのキャッシュバックを貰いたい!というのは誰もが考えるところだと思います。

 

では、二つ目のポイントである「キャッシュバック申請の労力」とはどういう意味でしょうか?

実は上記表でご説明したキャッシュバック額は、NURO光公式から貰える金額と代理店から貰える金額を合計したものです。ですので、キャッシュバックを全額受け取るにはNURO光公式と代理店の両方にキャッシュバックの申請をしなければならないのです。つまり、上の表のキャッシュバック額をより詳しく書くと、下記のようになります。ちなみに、回線乗り換えキャンペーンのキャッシュバック金額は代理店からのキャッシュバック額と一緒に代理店から貰えます。

申し込む内容・NURO光回線のみ・NURO光回線
・NURO光でんわ
・NURO光回線
・NURO光でんわ
・指定オプション
キャッシュバック額(NURO光公式から)15,000円30,000円30,000円
キャッシュバック額(代理店から)3,000円5,000円30,000円
回線乗り換えキャンペーンいずれの場合も上記キャッシュバックに加えて、他回線の解約金をさらに最大20,000円まで負担してくれる
最大キャッシュバック金額最大38,000円最大55,000円最大80,000円

また、キャッシュバックの申請や受け取り時期は以下の通り。

キャッシュバックする会社NURO光公式NURO光代理店
申請時期開通月から4ヵ月後中旬申し込み月から10ヵ月後
受け取り時期手続き後すぐ開通月から12ヵ月後
申請方法申請用メールが届き、そこに書かれているホームページから申請する自分から申請メールを送ると、申請用ホームページの案内のメールが来る

キャッシュバック金額って、NURO光が開通してすぐに貰えるものではないんですね。さらに、公式も代理店も共に申請期間は1ヶ月ほどで、申請を忘れてしまうとキャッシュバック自体が無効になってしまうので、申請を確実に出来そうにないな~という方は、NURO光の公式サイトで申し込んだほうが良いです。NURO光の公式サイトのキャッシュバックも申請を忘れると無効にはなっちゃいますが、4ヶ月後という比較的近い時期なのとメールが向こうから来るというので、忘れるリスクは低いと思います。

 

このように、こちらの代理店サイトから申し込む際の注意点は以下の通りです。

・申請を公式と代理店に2回する必要がある
・代理店のキャッシュバックは申し込み月が10ヵ月後と比較的遠いので忘れやすい

これらを踏まえて、キャッシュバック金額合計と天秤にかけた上で、NURO公式サイトから申し込むのが良いか、こちらの代理店から申し込むのが良いか考えるのが良いと思います。あとは、代理店から申し込むのが不安な方は、安心して申し込める公式サイトから申し込むのが良いかもしれないですね。

 

【参考】NURO光公式サイトから申し込むメリットは何?

NURO光公式キャッシュバックを徹底解説します!

 

前置きが長くなっちゃいました(汗)では、申し込む条件ごとにどこで申し込んだほうがお得か見ていきましょう♪

三択

1、NURO光回線のみ申し込む場合

この場合に貰えるキャッシュバック額は、

18,000円+回線乗り換えキャンペーン額=最大38,000円

です。ですので、他回線の解約金が12,000円より多い場合、NURO光公式サイトの30,000円キャッシュバックよりも多くのキャッシュバックを受け取れます。

 

つまり、NURO光回線のみ契約希望の方は以下のようになります。

他回線の解約金が発生しない方⇒NURO光公式サイトの30,000円キャッシュバックの方が断然お得
解約金が12,000円より多い方⇒この代理店から申し込んだほうがお得

あとは解約金が12,000円より多くても、上述したように代理店を通してキャッシュバックを受ける場合の注意点を念頭に置いた上で、申し込みは公式からが良いか代理店を通したほうがお得か判断しましょう!

参考までにもし私だったら、キャッシュバックが5,000円以上多ければ(つまり、解約金が17,000円を超える場合)多少キャッシュバック申請の手間が増えても、代理店での申し込みをすると思います。

 

【参考】

解約金が発生しない方向けのNURO光公式サイトはこちら

NURO 光 今なら30000円キャッシュバック!

他回線の解約金が高い方はこちらの正規代理店サイトから

他回線の解約金を20000円まで負担!

2、NURO光回線とNURO光でんわを申し込む場合

この場合に貰えるキャッシュバック額は、

35,000円+回線乗り換えキャッシュバック額=最大55,000円

です。NURO光公式サイトのキャッシュバック額が30,000円なので、公式サイトからの申し込みより最低でも5,000円お得、もし他回線の解約金があるならキャッシュバック額がプラスされてさらにお得になります。

 

つまり、回線と光でんわを契約希望の方は以下のようになります。

・公式サイトより5,000円お得だが、解約金があればそれも20,000円まで負担してくれるので、その分公式サイトよりもお得

回線の他に 光でんわまで申し込む方で、解約金もかかる方なら迷わずこちらの代理店から申し込むのがお得と言えそうです。

解約金がかからない方は、上述のようにキャッシュバック額の5,000円とキャッシュバック申請の労力を天秤にかけて、あなたにとってどちらの方が良いか選びましょう。

 

【参考】

解約金が発生しない方向けのNURO光公式サイトはこちら

NURO 光 今なら30000円キャッシュバック!

他回線の解約金が高い方はこちらの正規代理店サイトから

他回線の解約金を20000円まで負担!

3、NURO光回線と光でんわに加えて指定オプションまで申し込む場合

この場合に貰えるキャッシュバック額は、

60,000円+回線乗り換えキャッシュバック額=最大80,000円

です。ただし、指定オプションとは具体的には「月々3,619円(税別)のポケットwi-fi」のことで、2年間更新のオプションとなっています。ポケットwi-fiとは外出先でもインターネットが出来る機械のこと。つまり、外にパソコンなどを持っていってインターネットに接続したいと思っていた方はこちらを検討しても良いかもしれませんが、全く使う機会の無い方は2年間ずっと3,619円(3,619円×24ヶ月=86,856円(+税)!)を余計に落とすことになるため、目先のキャッシュバックにつられてこちらを契約するのはオススメできません

 

つまり、こちらのキャッシュバックの特徴は以下の通りです。

・ちょうどポケットwi-fiも使いたかった方⇒こちらのキャッシュバックがオススメ
・ポケットwi-fiを使う機会が無い方⇒こちらのキャッシュバックは止めた方が良い

光回線とポケットwi-fiを両方とも契約したかった方には非常に嬉しいキャンペーンですが、特にポケットwi-fiを使う機会の無い方はこのキャッシュバックは止めましょう。

他社回線の解約金を20,000円まで負担してくれる回線乗り換えキャンペーンとは?

二万円札と電卓

解約金負担キャンペーンはどんな内容?

今はどの回線も利用していない場合は特に気にしなくて良いのですが、既にフレッツ光などの他の回線を利用している方にとって回線乗り換え時に一番頭を悩ませるのは、今契約している回線を解約したときの解約金のこと。ちょうど解約金がかからない更新月の方はラッキーですが、契約更新は2年周期なので解約金がかかる方が多いと思います。

けれどこの会社からNURO光を申し込むと、そんな解約金を最大20,000円まで負担してくれます。これは頼もしい!しかし、ここで最大20,000円の「最大」という言葉が気になった私。実際はいくら負担してもらえるのか?何かのオプションに入らなければ、解約金の負担はしてもらえないのか?気になった点をいくつか聞いてみました。

 

Q、「最大」20,000円と書いてありますが、実際はいくら負担してもらえるの?

A、更新月以外に解約した際にかかった解約金分の金額を、最大上限を20,000円として負担するという意味です。例えば解約金が10,000円なら10,000円負担、30,000円なら最大の20,000円負担となります。ただし、初期回線工事費の残額などは負担できません

 

Q、このキャンペーンを適用するために、オプション加入しなきゃだめとかはある?

A、オプション加入は必要ありません。

 

Q、実際の申請方法と、キャッシュバック受け取り時期は?

A、受け取り時期は回線開通月を含む12ヵ月後に振込みです。申請は、NURO光申し込み月を含む10ヵ月後にメールにて行います。メールはNURO光加入で新たに発行されるso-netのメールを使って頂き、申請メールに解約明細の写真を添付して送って頂きます。申請には期限があり、期限を過ぎるとキャッシュバックが受けられなくなりますので、注意して下さい。なお、解約明細はメールでの添付のみ有効で、FAXなどでは受付が出来ません。

 

つまり大事な点をまとめると、

1、オプション加入などの必要はなく、20,000円までなら解約金を負担してもらえる
2、開通から10ヵ月後の申請を忘れると、キャッシュバックが受け取れないので注意!
3、申請の際は、解約金明細をメールに添付する

ということですね。

同じく解約金負担キャンペーンをやっている他の代理店では高額なオプション加入が必須だったりしたので、オプション加入の必要なく解約金を負担してもらえるこの代理店は、調べた中でも一番良心的でした。

キャッシュバックの申請・受け取りまでの流れと注意点

NURO光公式キャッシュバックについて

概要備考
申請方法NURO光から新規発行されるso-netメール宛に届くメールに記載の申請用ホームページでキャッシュバック申請
メールの来るタイミングNURO光開通月+4ヵ月後中旬申請期限はメールが来てから45日以内
キャッシュバック受け取りのタイミング手続き完了しだいすぐ

so-netメールの見かたはメールソフトに設定して見るか、so-netのweb上で見るかいずれかの方法になります。

メールを見るのを忘れないこと、申請を期間内に行うことが必要です。

代理店キャンペーンキャッシュバックについて

概要備考
申請方法NURO光から新規発行されるso-netメールを使って、指定のメール宛にメールを送る回線乗り換えキャンペーンを使う場合は、解約金明細の写真を添付する
申請時期申し込み月を含む10ヵ月後
キャッシュバック受け取りのタイミング開通月を含む12ヵ月後

こちらも公式キャッシュバックと同様、期間内にメールで申請した後、返信メールに記載の申請用ホームページでキャッシュバック申請を行います。なお、こちらのキャッシュバックを適用するためには、申し込み段階での電話で「キャンペーンのキャッシュバックを使います」と一言申し出れば適用できます。(代理店のサイトには「キャンペーンコードを申請する」と記載されていますが、申し出るだけでOKとのことでした)

WEBからの申し込み方法は?

1、まずは下記のリンクからこのNURO光代理店のホームページに移ります。

NURO光正規代理店Life Bankのホームページ

 

2、このホームページの一番下にある、「NURO光をお申し込みする」もしくは「お問合せをする」をクリックします。

lifebank申し込み方法

 

3、必要事項を全て入力して、「確認画面へ進む」をクリックします。

lifebank申し込み方法2

確認画面で内容に間違いが無ければ、申し込みをして完了です。あとは折り返しの電話を待つだけ!

ただし、この画面で申し込みや問い合わせをしたとしても、まだNURO光の申し込みは完了していません。その後、指定の時間帯にかかってくる電話先で申し込みをして完了なので、逆に言うと電話先で取りやめることも出来るので安心して下さい^^

 

ちなみにホームページに記載の電話番号からでも同様の申し込みや問い合わせが出来ますが、電話でも申し込みフォームと同様のことを聞かれて、NURO光回線が実際に利用できる場所かどうか確認してからまた折り返しになる場合も多いので、こちらの申し込みページで必要事項は伝えてしまったほうがスムーズに進むと思います。

まとめ

電卓を持っている女性

以上、かなり長文になってしまいましたが私がオススメするNURO光正規代理店の特徴でした。ここまで読んで下さったみなさん、お疲れ様でした!

条件が当てはまる方にとってはNURO光公式サイトから申し込むよりも断然お得になります。代理店から申し込むのが不安な方は公式サイトから申し込むことをオススメしますが、キャッシュバック額が公式サイトよりもかなり多くなってなおかつキャッシュバック申請を忘れない方は、こちらの代理店サイトから申し込むのがオススメです。

 

魅力を感じられた方は、まずは問い合わせフォームから問い合わせてみるのが良いと思います♪

申し込みサイトは以下のバナーから行くことが出来ます。なお、バナーには最大12万円以上割引と書いてありますが、これはNURO光公式で元々付いている「初期工事費用39,900円(税抜)が実質無料キャンペーン」なども含めた金額です。キャッシュバック自体は上述したように最大80,000円キャッシュバックとなっています^^

記事URLをコピーしました